
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
渡部由記子メソッド2生徒用 魔法のピアノレッスン「ハノン」~耳とテクニックを育てる60曲~ 楽譜 – 2014/1/21
渡部由記子メソッド2「基礎指導編」では、指導者の方へ向けて、もっと効果が上がるハノンの使い方をご紹介しています。
本書は、実際に生徒さんに渡して使えるように考えられた補助教材です。
譜例部分や順番はメソッド2と同じですが、楽譜部分を大きく見やすくし、手のフォームや指の使い方など、具体的な注意点をピンポイント解説。
生徒自身が理解できるようにしています。
テクニック習得に必要な小節のみを掲載しているので、家庭での練習も集中して取り組みやすくなります。
オクターブなどの、手に負担がかかるもの以外は、幼児でも弾くことができます。
ハノン全60曲を通して、無駄なく効率よく基礎力の底上げをしていきましょう。
[目次]
◆はじめに~基本の姿勢~
◆練習をする時の注意
1.指先をしっかりしましょう
  原書No.45,48
2.歌うように弾きましょう
  原書No.1~30
3.同じ音を続けて弾く練習
  原書No.44,47
4.スケールの練習
  原書No.32~40
5.アルペッジョの練習
  原書No.41~43
6.3度の和音の練習
  原書No.50,52
7.トリルの練習
  原書No.46,54,55,59
8.指を広げる練習
  原書No.31,49
9.オクターブの練習
  原書No.51,53,56,57,58
10.トレモロの練習
  原書No.60
◆魔法のリズム練習 ~11種類のリズムパターン~
- 本の長さ56ページ
- 言語日本語
- 出版社ヤマハミュージックエンタテイメントホールディングス
- 発売日2014/1/21
- ISBN-104636902068
- ISBN-13978-4636902068
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
登録情報
- 出版社 : ヤマハミュージックエンタテイメントホールディングス; AB版 (2014/1/21)
- 発売日 : 2014/1/21
- 言語 : 日本語
- 楽譜 : 56ページ
- ISBN-10 : 4636902068
- ISBN-13 : 978-4636902068
- Amazon 売れ筋ランキング: - 692,725位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 6,956位ピアノ楽譜・スコア・音楽書
- カスタマーレビュー:
著者について

「魔法のレッスン室」を主宰する、ピアノ指導者。
前年まで予選落ちだった生徒さんが、渡部 由記子のレッスンを受けた年はコンクールの全国大会で上位入賞
することが珍しくないため、「魔法のレッスン」「駆け込み寺」と呼ばれる。
40年以上の経験で培った演奏法・指導法は、具体的で分かりやすいと評判。また分かりやすいのに奥が深く、「目からうろこ」「大学院でも、留学でも習わなかった」と指導者からも絶大な支持を得る。
9才よりピアノを始める。田村宏、田辺緑、谷康子の諸氏に師事。都立駒場高校音楽科(現、都立芸術高校)を経て1972年、東京芸術大学ピアノ科を卒業。第一生命ホール・虎ノ門ホール等に於いてリサイタルを開催。その後、後進の指導にあたる。1998年3月まで洗足学園音楽大学ピアノ科助教授。全国各地でレッスン、指導法講座、課題曲説明会を開催。
ピティナ・ピアノコンペティションにおいて、トヨタ指導者賞、特別指導者賞、優秀指導者賞を受賞。
全日本ピアノ指導者協会評議員、指導者協会全国決勝大会審査員、指導力UP委員、ステップ運営委員、日比谷ゆめステーション代表。
ショパン国際ピアノコンクール in ASIA 全国大会審査員。
日本クラシック音楽コンクール 審査員。
ヨーロッパ国際ピアノコンクール in Japan 全国大会審査員。 全日本アールン日本コンペティション 全国大会審査員。
日本ベートーヴェンコンクール 全国大会審査員。
ちば音楽コンクール 審査員。
千葉ピアノコンクール 審査員。
全国アマチュア学生ピアノコンクール 審査員。
グレンツェンピアノコンクール 審査員。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
毎日欠かさず、とりいれており、なくてはならない大切な本の1冊です。