中古品: ¥938
無料配送3月21日 木曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 明日 3月20日にお届け(12 時間 23 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
中古商品: 良い | 詳細
発売元 ヤマブキ堂 
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: 【帯】なし。【表紙】キズ・スレ有り。汚れ無し。【本文】角折れ少しあり。ヤケ・書き込み無し。※送料無料・安心・安全・確実 アマゾンからの発送です。(商品チェックには十分注意を払っておりますが、見落としがある場合がございます。何卒ご了承願います。尚返品対応もしております。)
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

渡部由記子メソッド2 魔法のピアノレッスン「基礎指導編」~もっと効果が上がる! ハノンの使い方~ 楽譜 – 2013/2/1

3.1 5つ星のうち3.1 4個の評価

商品の説明

出版社からのコメント

「10の目的別」の内容と原書番号のリスト
1.指先を鍛える練習-原書番号45番-48番
2.各指の独立-同1番-30番
3.同音連打―同44番・47番
4.スケール―同32番-40番
5.アルペッジョ―同41番-43番
6.3度の和音―同50番・52番
7.トリル―同46番・54番・55番・59番
8.指を広げる練習―同31番・49番
9.オクターブ―同 51番-53番・56番-58番
10.トレモロ―同60番

■収載曲 [全1曲を収載]
[1] ハノン60の練習曲によるヴィルトゥオーゾ・ピアニスト
グレード: 初級

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ ヤマハミュージックエンタテイメントホールディングス; 菊倍版 (2013/2/1)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2013/2/1
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 楽譜 ‏ : ‎ 64ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4636892623
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4636892628
  • カスタマーレビュー:
    3.1 5つ星のうち3.1 4個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
渡部 由記子
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

「魔法のレッスン室」を主宰する、ピアノ指導者。

前年まで予選落ちだった生徒さんが、渡部 由記子のレッスンを受けた年はコンクールの全国大会で上位入賞

することが珍しくないため、「魔法のレッスン」「駆け込み寺」と呼ばれる。

40年以上の経験で培った演奏法・指導法は、具体的で分かりやすいと評判。また分かりやすいのに奥が深く、「目からうろこ」「大学院でも、留学でも習わなかった」と指導者からも絶大な支持を得る。

9才よりピアノを始める。田村宏、田辺緑、谷康子の諸氏に師事。都立駒場高校音楽科(現、都立芸術高校)を経て1972年、東京芸術大学ピアノ科を卒業。第一生命ホール・虎ノ門ホール等に於いてリサイタルを開催。その後、後進の指導にあたる。1998年3月まで洗足学園音楽大学ピアノ科助教授。全国各地でレッスン、指導法講座、課題曲説明会を開催。

ピティナ・ピアノコンペティションにおいて、トヨタ指導者賞、特別指導者賞、優秀指導者賞を受賞。

全日本ピアノ指導者協会評議員、指導者協会全国決勝大会審査員、指導力UP委員、ステップ運営委員、日比谷ゆめステーション代表。

ショパン国際ピアノコンクール in ASIA 全国大会審査員。

日本クラシック音楽コンクール 審査員。

ヨーロッパ国際ピアノコンクール in Japan 全国大会審査員。
全日本アールン日本コンペティション 全国大会審査員。

日本ベートーヴェンコンクール 全国大会審査員。

ちば音楽コンクール 審査員。

千葉ピアノコンクール 審査員。

全国アマチュア学生ピアノコンクール 審査員。

グレンツェンピアノコンクール 審査員。

カスタマーレビュー

星5つ中3.1つ
5つのうち3.1つ
4グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2016年2月26日に日本でレビュー済み
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2018年1月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2015年3月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート